MENU

スタッフブログ

トップ スタッフブログ ギフトショーに出展しました

ギフトショーに出展しました

~ご来場ありがとうございました~

こんにちは、KJです。
9/3(水)~5(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催されたギフトショーに出展しました。
おかげ様で盛況のうちに終えることができました。ご来場いただいた皆様には御礼申しあげます。

さて、ギフトショーへの出展は、2022年2月と9月、2023年の2月と9月に続いて今回で5回目です。

当社のブースの写真

今回の展示会では、ノベルティなどの特注品の受注をターゲットに、「nu board Square」の新色3色と、B6判の「nu board(名称未定)」の3色のほか、撮影時に画像を歪みなく台形補正できる機能をそなえた「nu board Snap A4判/A3判」を展示・ご紹介しました。

「nu board Square」の新色3色と「B6判のnu board」は若手女性社員の企画によるもので、”おしゃれ感のあるホワイトボード・ノートがあっでもいいのでは?”との思いから、明るく軽やかな色合いのデザインとなっています。

nu board Square」の新色3色の写真
B6判のnu boardの写真

一方、「nu board Snap」のほうですが、こちらはお客様担当部とデジタルソリューション部の共同企画によるアイテムです。
ボード面をスマートフォンで撮影する際にボードの四隅にあるマーカーを認識させることで、きれいな長方形として歪みなく画像を撮影できます。
ロゴのデザインが従来のものとは異なっていますが、社内の I 氏によるデザインです。

nu board Snapの写真

思い起こせば、「nu board」を発売した2011年11月より半年ほど前に、キングジムさんから「SHOT NOTE(ショットノート)」が発売されました。
スマートフォンで撮影すると歪みのないきれいな画像として撮影できるだけでなく、EvernoteやDropboxなどのクラウド(懐かしい!)にデータ保存できる先進的な機能もあり、文具業界で大きな話題となりました。

その後、ご縁もあってキングジムさんとのコラボレーションが実現し、キングジムさんから2012年12月に数量限定で「SHOT NOTE nu board」が発売されました。キングジムさんの販売終了後は当社が引き継ぐ形で2014年11月に販売を開始、2015年12月にはデザインを一新した「nu board A5判 SNタイプ W&G」を発売しました。(販売は2020年8月で終了)

nu board A5判 SNタイプ W&Gの写真

ホワイトボードを撮影し資料や議事録として保存するというニーズがこの頃から顕在しはじめたこともあって、現在ではさまざまなアプリが開発・提供されています。
単に画像として保存するだけでなく、PDFとして保存したり、OCR機能を実装したものもあります。

今回当社が新たに企画した「nu board Snap」の機能は現在のところ画像の歪み補正・トリミングのみですが、アプリが不要でQRコードを読み込むだけですぐに使えます。
とりあえず撮影した画像を見やすく保存できればいいという、ライトユーザーさん向けの商品ですので、これをきっかけにホワイトボード・ノートをもっと有効に活用していただけたら嬉しく思います。

なお、今回ご紹介した商品については一般発売の時期などについては未定ですが、特注品としての製造(名入れなどのカスタマイズ)は可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。

では、KJでした。