MENU

スタッフブログ

トップ スタッフブログ ダイアリー 商品化できなかった”アレ”について
ダイアリー

商品化できなかった”アレ”について

あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

こんにちは、KJです。

まずは遅ればせながら、阪神タイガースのセントラル・リーグ 優勝、そして38年ぶりの日本一おめでとうございます!

さて、当社ではnu boardシリーズJABARAN IIなどの新商品を企画をする際は、役員・営業・製造担当者が出席する「商品化会議」で企画内容をプレゼンをします。

商品の概要や特長、仕様のほか、ターゲットや利用シーン、想定価格帯などのほか、類似品・競合品の有無などについても説明をし、企画を進めるかどうか判断をあおぎます。

筆者自身もこれまでに何回か商品企画をおこなったことがあります。無事に企画がとおって商品化されたものもありますが、残念ながらボツになってしまったものもあります。

ボツになってしまう原因はいろいろあるわけですが、中には「もうちょっと工夫すれば商品化できたかも・・・」と悔しい思いをすることもあります。
たとえば下の写真・・・

ペンなどの小物の文房具入れとして企画したサンプルの写真

コンセプトとしては、モニターとキーボードの間のスペースに着目し、このスペースを利用した何かを作れないかと考え、ペンなどの小物の文房具入れとして企画したものです。

当時に使っていたアイデアノートをひっぱり出してみたところ、スチレンボードを使って手作りしたサンプルの写真が残っていました。
2015.10.16とありますから今から約8年前ですね。

手作りしたサンプルの写真

ページをめくると、追加のアイデアや想定価格、商品の特長などが記入されていて、「このあたりをホワイトボードにする?」などの鉛筆書きもあり、当時どんなことを考えていたのかよくわかります。

ノートのメモの写真1
ノートのメモの写真2
ノートのメモの写真3

当初のアイデアからいろいろ改良を重ね試作品まで作成しましたが、残念ながらコスト面がネックとなって商品化には至りませんでした。

完成したサンプルの写真1
完成したサンプルの写真2

筆者としてはこの企画に少々思い入れがあったので残念でなりませんでしたが、数年前にアメリカのAmazonで面白いものを発見しました。それが下の写真。
商品名は「Quartet Glass Dry Erase White Board」です。

Quartet Glass Dry Erase White Boardの写真

Amazonへの登録日が”Date First Available November 2, 2016″となっているので、筆者が企画を考えてからおよそ1年後のことです。
※現在ではアメリカはもちろん、日本でも数社からこれと似た商品が多数発売されています

自分が「これは画期的なアイデアかも!」と思っていても、同じようなことを考えている人が何人かいる(3人とも100人とも)という話を聞いたことがありますが、最終的は製品化できる力があるかどうかが問われているような気がします。

もっともこの商品は上面部分全体をホワイトボードに、横にスライドする引き出し部分は物入れとして利用できるようになっているので、筆者が考えていたものとは構造がやや異なります。

筆者もフタの部分をホワイトボードとして利用するということも考えていたのですが、フタの部分に直接マーカーで書いてしまうとインクを消した際にでる消しカスがフタにたまってしまい、汚れが気になってしまうのでは?という思いがありました。
ですのでホワイトボードはnu boardのボード部分を適当な大きさにカットしてフタに乗せて使うことを想定していました。

その後も何とか商品化したいという思いがあり、すでに発売中の「紙製薄型ホワイトボード」を使って試作品(全身ホワイトボード仕様)も作ってみましたが組み立て方が難しいという理由で、こちらもあえなく撃沈・・・残念!

紙で作ったサンプルの写真

ちなみにその当時に使った試作品(冒頭の写真)は今も筆者の机の上で活用しています。

●おまけ
こちらは弊社が日頃お世話になっているヤマト運輸さんにノベルティとして提案したメモ帳です。
筆者のまわりでは「取り扱い注意!も入れたらどうか!」などと盛り上がりましたが、残念ながらこちらもあえなく撃沈という運命に・・・。

ヤマト運輸さんにノベルティとして提案したメモ帳の写真

年明け早々のブログのテーマとしては少々残念な話ではありましたが、これにめげずに今年も頑張っていきます。

では!