オンデマンド印刷
必要なときに必要なだけを印刷・納品!カラー対応も可能です。
オンデマンド印刷(Print on Demand)は、必要な時に必要なモノを必要な数だけ印刷するシステム。100部や200部といった小部数の印刷に最適です。印刷物の在庫を持つ必要がないので、コストダウンに威力を発揮します。
通常、オフセット印刷機による印刷では、数千部程度を最小ロットとすることが多く、小部数の印刷には対応していません。これはおもに印刷機の特性によるもので、高速印刷を主とするオフセット印刷機では、機械のセッティングや調整に時間がかかるためコスト的に見合わない、というのがおもな理由です。
そこで、数100部程度の印刷にも柔軟に対応できるシステムとしてご利用いただきたいのが、デジタル印刷機によるオンデマンド印刷。少量多品種のニーズにお応えします。文字中心のモノクロ印刷のほか、カラーオンデマンドも対応可能です。
オンデマンド印刷のメリット
少量多品種の印刷に向いているオンデマンド印刷には次のようなメリットがあります。
1. | コスト削減 | :必要な部数だけを印刷することができる。 |
2. | 短納期 | :工程が簡略化されるため、リードタイムが短縮できる。 |
3. | 環境にやさしい | :デジタル印刷機を使用するため、有機溶剤や廃液などを出す心配がない。 |
4. | バリアブル | :ナンバリングやバーコードも挿入が可能。 |
5. | デジタル対応 | :ワードやエクセル・パワーポイント、PDFなどのデータを直接印刷できる。 |
6. | 在庫が不要 | :まとめて大量部数を印刷する必要がないため、余分な在庫が不要。 |
このように、オンデマンド印刷はデジタル印刷機を使用するのでさまざまなメリットがありますが、印刷できるサイズやページ数、用紙の種類などに制限があります。
オンデマンド印刷とオフセット印刷の主な違いは下の表をご覧ください。
オンデマンド印刷とオフセット印刷の比較
オンデマンド印刷 | オフセット印刷 | |
印刷方式 | デジタル | アナログ |
対応部数 | 1部~500部程度 | 500部以上 |
用紙 | 制限あり(種類および厚さ) | 制限なし |
サイズ | A3程度まで | ポスターなど大きいものも可 |
納品までの日数 | 最短で入稿から数時間 | 最短で入稿から数日 |
データ対応 | 可能(PDFやワード・エクセルなど) | 不可 |
バリアブル対応 | 可能 | 不可 |
印刷品質 | 良好 | 高品質 |
環境影響 | 良い | 適切な管理が必要 |
コスト | 小部数でコストメリットあり | 大部数でコストメリットあり |
生産から配送まで24時間対応のブックオンデマンドセンター
弊社では、ブックオンデマンドセンターを中心とする体制を構築。必要に応じて本社がネットワークを介してRIP処理をサポートするなど、処理能力の向上に努めています。
さらに、勤務体制を2交替制とし、生産から配送まで24時間対応いたします。
設備概要(ブックオンデマンドセンター)
- カラーオンデマンド機:4台
- モノクロオンデマンド機:3台
- その他